使い切りタイプ JISに準拠した耐透過性・耐浸透性
2024年4月1日~『労働安全衛生法』が改正され、皮膚等障害化学物質等の製造・取扱時に「不浸透性の保護具の使用」が義務化されました。


【 特 長 】
① 食品衛生法に適合した使い切りタイプ
② JIS T 8116に準拠した化学防護手袋
③ 低濃度の酸性・アルカリ性の薬品の透過を防ぎ、経皮吸収のリスクから作業者を保護
④手にフィットするため、細かい作業に適しています
⑤ ぬぎはめしやすいよう、手袋内面にクロリネーション加工
⑥ ラテックスアレルギーの元となるタンパク質を含みません
【 用 途 】
清掃・サービス業 / 食品関連業 / 介護・福祉関連業 など
【 注 意 】
説明書(注意書)をお読みいただきご使用されることを推奨いたします
【 製品サイズ 】
品番 | 商品名 | サイズ | 全長 | 手のひら まわり | カラー | 材料名 | 梱包入数 |
893 | ニトリスト・CF 100枚入 | SS | 24.0 cm | 16.0 cm | ブルー | 合成ゴム (ニトリルゴム) | 1000枚 (100枚×10函) |
S | 24.0 cm | 17.0 cm | |||||
M | 24.0 cm | 19.0 cm | |||||
L | 24.0 cm | 21.0 cm | |||||
LL | 24.0 cm | 22.5 cm |